【注意事項・過去の掲示板のコメント】のページを作成しましたので参照して下さい。
※メールアドレスは絶対に入力しないで下さい。悪意のある業者に見つかり最悪の事態になります!
耳鳴り治した~い!
大阪・関西万博が終わりました - ゆう
2025/10/14 (Tue) 12:38:23
前回1970年は、小学生で少ししかいけなかったので、悔しい思いをしましたから
今年は、大人買いで通期パスを購入、ボランティアにも参加しました
昨日は、フラッグパレードやグランドフィナーレOSAKA「新しいミライへ」へ参加
4/5のテストランから、なが~い半年間を一気に楽しみました
来場46回(内ボランティア14回)
懐かしい知り合いとの再会や新しい出会いもたくさんありました
今日からは、ステップアップして、ますます頑張りたいと思います
この掲示板にも、少し力をいれたいと・・・(^^)/
Re: 大阪・関西万博が終わりました - 鳴り子です
2025/10/14 (Tue) 16:45:01
皆さんお久しぶりです
朝夕めっきり涼しくなりましたね
夏の間はクーラーの効いた部屋で
ゴロゴロした生活をしてたので
すっかり身体が鈍ってしまいました(笑)
最近少し庭の草取りなど庭いじりを始めた所です
耳鳴りは相変わらず酷いですと言うか以前より
大きく感じてます
私の場合はメニエールの手術の後遺症が
出てるかもです
相変わらずふらつきもあるし
それでも人生楽しまないとですね
ゆうさんもボランティアお疲れ様でした
私は46年に万博行きましたが人酔いしたの覚えてます
55年前の話です(笑)
耳鳴り歴丸7年になりました
これからも、上手に付き合って行きます
なすさん
気掛けて下さってありがとうございます
お互いにガーデニング頑張りましょう!
Re: 大阪・関西万博が終わりました - なす
2025/10/16 (Thu) 18:30:11
ゆうさん、鳴り子さんみなさん こんばんは!
今もまだ暑いですが〜。エアコンは無くても過ごせますね。
杏の散歩も、ヨタヨタで行ってます。
25、26、27日に念願の滋賀に行きます。がんばって行ってきます。
杏のペットホテルも予約済み~〜。琵琶湖観て近江牛たべるぞー!
鳴り子さん、お久しぶりです。
ガーデニングは夏の暑さでクルスマスローズが
半分くらい根腐れで枯れました、生き残っている子がいるので、
お世話してます。また安い子を買う予定です。
ではみなさん、涼しくなって来たので今夜は おでん。
体調崩さず、耳鳴りと共に(嫌ですが) がんばりましょう。
Re: Re: 大阪・関西万博が終わりました - ペロ
2025/10/19 (Sun) 14:34:12
なすさん、滋賀に行ったら近江牛のステーキをたべてくださいよ。
私は遠慮して牛丼にしたので、ステーキ食べたらよかったって後悔しています。
私達は昔長浜まで行きました。
琵琶湖は広かったです。
妹の旦那の実家が滋賀です。
楽しい旅になるといいですね。
ではまた。
Re: 大阪・関西万博が終わりました - なす
2025/10/19 (Sun) 15:42:44
ペロさん、みなさんこんにちは!
行く行くと言って一年になりますよう。
ようやく重い腰を上げました。
琵琶湖を観て、近江牛を食べたいと思います。
ステーキ、すき焼き、牛丼何にしょう⁇
まあ無事に行って帰って来たら、良しとします。
贅沢言っても、仕方ないので。
今日は雨でした。いつも通りの耳鳴りさん、うるさいよ!
Re: 大阪・関西万博が終わりました - ゆう
2025/10/20 (Mon) 10:53:09
滋賀には、マッタケのすき焼き食べ放題がありますねぇ!
一度、いってみたいと思っていますが
長浜は、鯖そうめんが美味しかったです
近江米も美味しいので、楽しんできてくださいね
Re: 大阪・関西万博が終わりました - なす
2025/10/21 (Tue) 10:18:38
ペロさん、ゆうさん みなさんおはようございます!
寝たら耳鳴りが、すんごくなってしまいやる気がなくなります。
本当に、もう〜〜〜。旦那の会社の方も、酷い様で休職してます。
今回、滋賀に行くのは私用もあるのでおまけの琵琶湖、
近江牛ツアーになります。
少しくらい体調悪くても行きす。もう意地でも行かなきゃ……
松茸のすき焼き、鯖寿司は有名みたいですね。
私用がメインですが、美味しい物食べて来たいと思います。
急に秋めいて来たので、皆さん体調崩さずいきましょう。